レジンとパールでイヤリング

もうすぐ春、お花がたくさん咲き始めます。

身に着けるアクセサリーも自然とお花柄が増える季節になりました。

そこでカラーリングしてある「かすみ草のドライフラワー」をレジンで固めて、長めのチェーンにパールをあしらい大人可愛いイヤリングを作りました。

春風にチェーンが揺れて良い感じです。

作り方を↓動画にしました。

レジン液はいろんな種類がありますが今回は

「REJIKO」ハードタイプ

を使って作りました。

お手頃価格で匂いが少ないというレビューを見て選びました。

使ってみた感想は「匂い少ないです。作成中に気になりません。」「けっこうどろってしている。傾けても流れにくい。」です。

総評として私は使いやすかったです。

リボンでお花

リボン30cmとビーズ、針と糸があれば可愛いお花が作れます。

リボンの色や種類、ビーズの色や種類を変えたりすると、可愛い花からシックな花まで色々な種類のお花が作れます。

<作り方>

リボンは、ほつれ無いように端処理をしています。画像では分かりやすく水色の糸を使っていますが、リボンに合わせた色を使うほうが良いと思います。

1.リボンを半分に折りコの字型に波縫いします。

2.縫い終わりを結ばす絞ります。リボンの端を少し重ねて縫い始めの場所に一針刺します。

3.裏側のひだの山をぐるりと縫い玉止めをします。

表から糸は見えません。

4.そのまま裏側の中心当たりから刺してビーズを通し中心に付けます。

5.出来上がりです。